8月1日に
寒地型西洋芝を播種した広場です。
綺麗ですね。
こんな綺麗な芝生グラウンドなかなかないですよ。
今回既存の土グラウンドの約半分を芝生化。
均等散水できるポップアップスプリンクラーにより散水されています。
今回芝生化されなかった残りは来年度に芝生化する計画のようです。
引き渡しまであと僅か。
自動散水ではありませんので
引き渡し後は管理する方々が
芝生の様子を見ながら手動でレバーを開け
散水を行います。
一番近くでこの芝生を見ていてくれる人が
「人間が怪我をする代わりに芝生が怪我をしてくれる」
を理解していらして嬉しかった