| 校庭・園庭・グラウンド芝生化なら信州グリーン

スカイパーク展望デッキ工事

スカイパーク展望デッキ工事

信州まつもと空港に隣接する展望デッキ工事を施工しました。
デッキを渡ると眼下には水の流れがあり、思わず足を止めてみたくなるスポットが出来上がりました。

工事の進捗状況をドローンで撮影していました。

デッキの施工状況です。

こうしてデッキが組みあがりました。

デッキの下にある流水の石組み工事の施工状況です

こちらの場所は空港正面に面する信州スカイパークの一部です。空港ご利用の際、また、スカイパークにお越しの時はぜひこちらまでお越しください。

総合球技場「アルウィン」

エクステリアの最新事例

安曇野市三郷小学校

松本市小宮保育園

Webサイトをリニューアルしました。

いつも信州グリーンのWebサイトをご覧いただきましてありがとうございます。

2014年4月18日 信州グリーンのWebサイトをリニューアルしたことをほうこくいたします。
今後は、新しいWebサイトで校庭、園庭芝生化、エコアースN、エクステリア、公共工事の実績など各種情報を素早く報告できるよう、情報発信に努めてまいります。

今後とも信州グリーンをよろしくお願いいたします。

logo_head

今シーズンのアルウィンはどうですか?

いよいよJリーグも2014シーズンのスタートですね。

我らが松本山雅のホームのアルウィンもだんだん春になってきました。

「いよいよわくわくする」シーズンになってきたようです。

今週末、ホームで行われる湘南ベルマーレとの一戦は何とJ2一位二位の首位対決

山雅が首位対決なんて・・・嬉しい限りです。

ところで皆さんはサッカーのピッチには模様が入っているかご存じですか?

あれは別に芝生の長さが違う訳じゃないんです。

メンテナンスをする時にリール式の芝刈り機で芝生を刈って行くと、進行方向に芝刈り機後部のローラーで芝生を寝かせます。そこで往復で芝刈りを行なうとあの模様ができるというわけです。


光の加減によって見える見た目に美しい、芝のプロの技なんです。


一流のサッカー選手は芝に入った瞬間に芝の長さが分かってしまうんだそうです。

やはりホームの時は山雅の選手が一番いいコンディションで動ける様にみなさん頑張っていました。

今シーズンも山雅を応援しましょう。

ちょこっと芝にもエールを送ってください。

エコアースNは配達します。

いよいよ春めいてきましたね。
・・・かと思えば寒かったり・・・
三寒四温も春の訪れの表れかなあとも思います。
たのしみな春の前にエコアースNの配達方法についてお知らせします。

体にも地球にもやさしい
エコアースNをよろしくお願いいたします。

エコアースを使ったエコアース舗装

先回からお伝えしているエコアースですが

実際に施工方法をお見せいたします。

①まずは床掘

エコアース舗装にするための下地を作っている所です。

そもそも透水性が高いエコアースなのですが

下地に砕石を置くとさらに強い地盤にすることができます。

②転圧

せっかく砕石を敷いてもしっかり転圧しないと表面に下がりが生じてせっかくのきれいなエコアース舗装がでこぼこになったりひび割れが発生する原因となります。

なので丁寧に転圧します。

③エコアース敷き均し

いよいよ土舗装材「エコアース」を敷き均していきます。

均等になる様に気を付けながらレーキ等で敷きならしていきます。

④エコアース転圧

いよいよ仕上げです。プロの腕の見せ所ですにひひ

タンパランマやローラーを用いて均等にしっかりと敷き固められれば完成です。

 
今日はまたこの辺で。

エコアース舗装については説明するのが面白くなってきたので又次回まで引っ張ります。