2010年11月10日 Category - 羽田空港新滑走路 羽田空港新滑走路 はコメントを受け付けていません
先日、羽田空港の新滑走路関連のニュースがテレビで流れていました。フライトチェックの映像でした。
当社は、新滑走路沿いの緑地工事をさせて頂いたものですから芝生の生育状況が気になりました。
遠景の映像でしたが、まずまず順調のようです。羽田空港を利用する際は機上から御覧になってください。
以下 工事写真 肥料をマニアスプレッダーというトラックで撒いています。 耕耘しています。
種まきです。寒地型・暖地型ミックス
2010年11月9日 Category - 紅葉 紅葉 はコメントを受け付けていません
2010年11月6日 Category - 芝生緑化中 大切に育ててきました はコメントを受け付けていません
九月初めに種を播き、大切に育ててきた芝です。完成まで後少し。
2010年11月5日 Category - 園庭緑化 ブルブル はコメントを受け付けていません
寒くなりました。
最近施工した保育園の園庭です。寒地型の張芝です。 寒地型はまだまだこれからです。
2010年9月14日 Category - 紅葉 秋 はコメントを受け付けていません
今日、鰯雲に気付きました。
秋ですね。
(画像無し)
2010年9月9日 Category - 芝生緑化中 今日の御代田町町民ひろば はコメントを受け付けていません
グランドゴルフの大会が行われていました。
今年完成した工区を撮影。
連日の暑さで芝生が大分くたびれていますが
暑さが収まれば回復すると思います。
昨年完成した工区から撮影。
こちらの方が元気です。
今年の工区で発生した病気の跡。
早く回復しますように。
2010年9月8日 Category - 芝生緑化中 最近の芝生の相談 はコメントを受け付けていません
「今年は芝生がダメになりました
見に来て」
の相談が何件か続きました。
見に行かせていただくと
綺麗だった芝生が・・・
一生懸命、芝生の世話をされていたご相談者ですので
たいそう落胆されていました。
どうか芝生を嫌いになりませんように
当地方の今日の雨はしっとりしたいい雨でした。
芝生も木々も元気になると思います。
が、まだまだ暑い日があるようですので・・・油断はできません
2010年9月5日 Category - 芝生緑化中 播種後18日目 はコメントを受け付けていません
綺麗に発芽しています。
ポップアップスプリンクラーで散水。
散水コントローラーで日中10回散水されています。
向こうに見える白い車・・・
前向き駐車して欲しい
2010年8月25日 Category - 芝生緑化中 播種後6日目 はコメントを受け付けていません
某所に寒地型西洋芝を播種し6日目。
猛暑の時期のため播種後に寒冷紗をかけました。
(画像わかりにくいですが・・・)
お~ 発芽しています。
自動散水スプリンクラーが付いているので散水の労はありません。
2010年8月18日 Category - 会社の芝生 芝生に散水 はコメントを受け付けていません
暑いですね
本社前の芝生に散水し
地温を下げます。
ポップアップ式スプリンクラーを入れてあるから
蛇口をひねれば散水が開始され簡単。